蒲田駅から徒歩1分で楽しめる黒湯の天然温泉が特徴のSPA&HOTEL 和(なごみ)は、真っ黒な源泉の水風呂が楽しめる。
そしてサウナは高温カラカラ系。駅前にあってアクセスも良いのに比較的空いていて24時間営業(朝9時まで)というありがたい施設だ。
SPA&HOTEL 和 -なごみ- の施設情報
施設名 | SPA&HOTEL 和 -なごみ- |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 東京都 大田区 西蒲田7-4-12 弘城ビル 4F |
アクセス | JR京浜東北線・東急線蒲田駅西口下車徒歩1分 |
駐車場 | 蒲田駅東口に提携駐車場あり(事前連絡要。宿泊の場合のみ利用可。) |
TEL | 03-5710-2222 |
HP | http://www.spa-nagomi.com/ |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 11:00~翌9:00(最終受付8:00) |
料金 | 平日スピード(1時間) 1300円 休日スピード(1時間) 1600円 平日レギュラー(5時間) 2400円 休日レギュラー(5時間) 2700円 モーニング 5時から9時 1700円 ハンドタオル、バスタオル、館内着、手さげバッグのレンタル込み。 回数券、深夜パック、ポイントカード等あり。 |
サウナの特徴
温度は100度くらいで15人くらいは入っていられそうな大きさのサウナでカラカラ系。
サウナマットはふわふわ系。サウナ室は薬草系の香りがして、対流式のストーン。
いい意味で特筆すべき点はないけど、じんわりとしっかり汗が出てくるサウナ。
女性サウナ室にはドライサウナに加えてミストサウナもあり。
水風呂の特徴
黒湯源冷泉
なんといってもSPA&HOTEL 和の特徴は源泉掛け流しの黒湯源冷泉。
黒い水風呂が楽しめる。
温度は20度くらいでちょっと温めだけど、超軟水なのかぬるっとするまとわりつくような泉質でとても心地よい。
2分とか3分とか長めに入浴できるため、じんわりゆっくり体を冷やすことができる。
それにしても、黒い水の中に体を入れるのは少し抵抗がある(笑)
水風呂
こちらには水風呂が二つあるのだが、もう一つの水風呂はチラーがなくて水道水なのか、季節によって温度に大きな差があるみたいだ。
そのため、夏に行くと25度オーバーは当たり前の水風呂に。冬に行くと、10度前後のキンキンの水風呂に。
そのため、夏場に行くと二つとも20度越えの水風呂になってしまうので冷たい水風呂になってしまうので要注意だ。
休憩スポット(ととのいスペース)
休憩スポットは椅子は残念ながらないのだけど、外気浴は可能。
ちょっとゴツゴツした岩に腰をかけるような感じで楽しめる。3名くらいが座れる。
冬場は気持ちよさそうな外気浴スペースだ。
内湯にも岩で出てきたベンチあり。
風呂の特徴
源泉掛け流しの大浴場に、循環式の源泉露天風呂があって、黒湯の天然温泉を楽しむことが可能。
この温泉には塩化物が含まれていて、入浴後、皮膚に塩分が付着して汗の蒸発を防ぐ保湿効果があるとのこと。
サウナに入浴すると肌の水分量が減ってしまうため、サウナ入浴後に黒湯に入浴することで、保湿対策にぴったりの温泉だ。
施設の情報
別料金(1100円)で貴陽石を使った岩盤浴や、ボディケア、食事処もある。
また、ホテルのため部屋に温泉が付属した家族風呂をはじめいろいろな部屋タイプが選べる。喫煙室も結構あるため、喫煙者には嬉しい部屋のラインナップ。
SPA&HOTEL 和 -なごみ-のまとめ
- サウナは高温カラカラ系。湿度は低め。昭和ストロングスタイルが好きな人にはおすすめ
- 水風呂は源泉掛け流しの黒湯源冷泉が楽しめる。もう一つの水風呂の温度はは大きく季節変動あり
- 全体的に空いている施設でととのい椅子もないためかサウナーは少なめ。穴場の施設
ツルツルでぬるっとした感覚の泉質が楽しめる。