JR恵比寿駅西口を出てすぐ目の前にある EBIS QPLAZA 4F にあるスポーツジムのOASIS24+ RAFEELというスポーツジムが、休館日を利用してRAFEEL恵比寿Monday Sauna・Spaという名称で月曜日限定でSpaのみを解放している。
完全予約制で、高級感あふれる店内と、対流式(ストーン)のドライサウナ。そして何より今ならかなり空いているので居心地は抜群。
女性はサウナはもちろん、炭酸泉もあるみたいだ。
RAFEEL恵比寿Monday Sauna・Spa の施設情報
施設名 | RAFEEL恵比寿 Monday Sauna・Spa |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 東京都 渋谷区 恵比寿1丁目8−12 EBIS Q PLAZA 4F |
アクセス | JR恵比寿駅 西口改札を出て右側正面(1・2Fモンベルのビル) |
駐車場 | なし |
TEL | 03-6408-0109 |
HP | https://www.sportsoasis.co.jp/lp/reserved_sauna/ |
定休日 | フィットネス休館日の月曜日のみ実施 (火~日曜日は実施なし) |
営業時間 | 月曜日: 15時~23時 |
料金 | サウナ・スパのみ利用(90分) 2,200円 サウナ・スパ(90分)+ワーキングスペース利用(最大180分) 3,850円貸切サウナ・スパのみ利用(90分) 22,000円 貸切サウナ・スパ(90分)+ワーキングスペース利用(最大180分) 38,500円 |
サウナの特徴
サウナは対流式(ストーン)で82度〜84度くらいとやや低めの温度設定。湿度は対流式にしてはちょい低めで、サウナストーンがストーブの上に山盛りに置かれていて思わずロウリュしたくなる。
収容人数は6人くらいでサウナマットが一番下と2段目に置かれていて、最上段は無し。
サウナ用にということでバスタオルを1枚多めの2枚もらったのだけど、ビート版もあるためバスタオルはいらないのかも?一応汗対策でバスタオルを敷いた上にビート版を敷いて座る。
80度ちょっとのドライサウナはしっかり1セット目から10分以上入浴することができて、汗もガッツリ。
テレビもなく無音。この日は夕方に伺って1セット目と2セット目は貸切状態だったので、ゆっくりとサウナで汗を流すことができた。
思わず寝そべりたかったけど、寝そべるのは禁止とのこと。
水風呂の特徴
水風呂は結構浅めのため、頑張れば2人入れるけど、1人で入るのが丁度いいくらい。
17度くらいのキレのある水質で、表示温度より冷たく感じるのは結構水流が強めだからかも。そのため羽衣はできづらい。
なんにせよ実に心地よくてしっかり身体は冷える。
休憩スポット(ととのいスペース)
ととのいスポットはととのい椅子が3つほど。
空いているのでととのい椅子の取り合いになることはなさそうだけど、今後混んできたらどうなることか。
浴場自体の温度はそこまで暑すぎないため、心地よく休憩可能。
風呂
お風呂はかなりバイブラがしっかりと効いた42度くらいのお風呂で、6人くらいが余裕を持って入れる大きさ。
大きさも特徴も特にない泉質だけど、清潔感があるし実に心地よい。
女性は炭酸泉もあるみたいだ。
RAFEEL恵比寿Monday Sauna・Spaのまとめ
- 高級スポーツジム内のSPA施設のため、非常に清潔感があって綺麗。スタッフの説明もとても親切。
- サウナは80度から85度くらいのやや低温系のドライサウナで対流式。ゆっくり温まろう。
- 水風呂は17度から18度の間くらいだけど水流があってしっかり冷やされる。
とにかくまだこのサービスができたばかりで空いているので、ちょっと贅沢な時間をサウナで過ごしたい時に非常におすすめ。
水素水のサービスもある。