スチームサウナが非常に熱い!と噂の友の湯。
通常は低温のはずのスチームサウナなのに熱いってどういうこと!?と、思い伺ってみたら本当に熱い。
まさに地獄のような熱さで呼吸困難。水滴爆弾で火傷必至。普通に入浴していたら5分も持たないほどの恐ろしいサウナだ。
友の湯の基本情報
施設名 | 友の湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 江戸川区 東小岩5-1-3 |
アクセス | JR中央・総武線小岩駅徒歩10分、京成線江戸川駅徒歩20分 |
駐車場 | あり 湯守から場所を確認して下さい |
TEL | 03-3659-8160 |
HP | http://tomonoyu.com/ |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 月曜日: 13時00分~0時00分 火曜日: 定休日 水曜日: 13時00分~0時00分 木曜日: 13時00分~0時00分 金曜日: 13時00分~0時00分 土曜日: 13時00分~0時00分 日曜日: 13時00分~0時00分 |
料金 | 入浴480円 サウナ+500円(大小タオルとサウナキーがもらえます) |
サウナの特徴

友の湯のサウナは65度ほど。ただ、湿度がなんと98%とも言われていてとにかく熱い!
5人ほどが入れるサウナに入ると、スチームでサ室はいっぱい。ベンチまでの距離が遠く感じるほどの熱さで、座ると少し落ち着くけど、やはりそれでも熱い!
とにかく熱い。水滴爆弾とも揶揄されるスチーム特有の天井からの水滴は火傷するほど熱い。
常連っぽい方が扉を桶で挟んでいたけど、どうやら公式ルールみたいだ。
誰かが入室して温度が下がることでホッとするのはサウナ史上初めての経験。
特に上の方が暑いので、誰もいない場合はベンチに寝そべってしまうことである程度熱さは緩和されるのだが、やはりそれでも徐々に熱さが上から降りてくるのがわかる感じで徐々に熱くなる。
ベンチではなく、床に直接座る人もいるようだ。気持ちはわかる。
サウナを出る瞬間が最も熱いので要注意。
ちなみに女湯もおんなじセッティング。勇気のあるサウナーにはぜひ挑戦してみてもらいたい。
水風呂
18度の軟水の水風呂は熱いサウナから出たあとはまさに天国。
ヌルヌルとしたまとわりつくような水質がとても気持ちが良い。
休憩スポット(ととのいスペース)
脱衣所の自販機横にあるベンチで休憩可能。
ホッと一息。
来たからには3セットは行いたいが休憩所で悩んでしまうくらいだった。
友の湯のまとめ
- スチームだからと舐めてはいけない。とにかくサウナが熱いので心して伺った方が良い。水滴爆弾に要注意
- 熱い時はドアに桶を挟んで少し外気を取り入れることで一気に熱さは緩和される
- 水風呂は18度の軟水でぬるっとしていてとても気持ちが良い。温度も高めなので長時間入浴可能
とにかく熱いサウナに入ってみたい方には是非一度訪れてほしいサウナ施設。
火傷には要注意。
火傷には要注意。